社会 伊能忠敬の半世紀前に日本地図を作った長久保赤水とはどんな人物? 2022年5月10日 5月20日に全国公開の映画「大河への道」。 日本地図を完成させたと言われる伊能忠敬の没後200年を記念した歴史ドキュメンタリーです。 ところが、⽇本地図を初めて完成させたのは伊能忠敬ではなかったというのをご存知ですか? 伊能忠敬の日本地図完成よりおよそ半世紀前に日本地図を作った男がいたのです。 その男の名は長久保赤水(... jangjang
ショッピング マツキヨルーレットはどこでやれる?最大20%オフクーポンのもらい方 2022年5月9日 お得なクーポンをゲットできると人気のマツキヨアプリ。 マツモトキヨシでの買い物にはマストアイテムです。 そんなマツキヨアプリにはルーレット機能があることを知ってました? とにかく、このルーレット機能がお得! マツキヨの商品が最大20%オフで買えちゃうんです。 にもかかわらず、「知らなかった」「どこでやれるの?」という人... jangjang
暮らし オファー買取 オファー来ない!?ハードオフアプリのメリットとデメリット 2022年5月9日 メルカリで不用品を売る人は多いようですが、最近人気なのがハードオフのオファー買い取りです。 専用のアプリをインストールして写真を撮って買い取りオファーを出すだけで、全国のハードオフ店舗から買い取り依頼が来るというもの。 しかも、宅配業者が品物を自宅に取りに来てくれ、送料も無料。 何とも便利なサービスですが、買い取りオフ... jangjang
暮らし 齋藤瞳さんとは?おせっかい不動産「アオバ住宅社」の活動がスゴい! 2022年5月4日 5月8日放送の「ザ・ノンフィクション」で取り上げられたアオバ住宅社の齋藤瞳さん。 生活保護受給者やDV被害者、高齢者、シングルマザーなど、複雑な事情を抱えた人たちに部屋を紹介している女性社長です。 齋藤さんの取り組みはNHKの「目撃!にっぽん」というドキュメンタリー番組で「おせっかい不動産」としても紹介されました。 ア... jangjang
雑学 思いと想いの違いは?正しい使い分け方はあるの?調べてみました 2022年5月4日 日本語には読みが同じで漢字が違うものが数多くあります。 さらに、意味まで似てるものもあり、使い分けに悩むことも。 そんな言葉の代表例が「思い」と「想い」。 どちらも「おもい」ですが、違いはあるのでしょうか? 正しい使い分け方はあるのか? そこで、「思い」と「想い」の違いについて調べてみました。 「思い」と「想い」の意味... jangjang
暮らし 消費者態度指数とは?意味や見方をわかりやすく解説します 2022年5月2日 内閣府が発表する景気動向調査。 コロナの影響で悪化していますが、今年4月、6カ月ぶりに改善したそうです。 消費者態度指数が前月から0.2ポイント上昇したというのですが、そこで浮かんだ疑問が「消費者態度指数」って何? 消費指数というならわからなくてもスルーしていたのですが、「態度」という言葉がひっかかったのです。 そこで... jangjang
グルメ ビーフフェス OSAKA 2022 今年は大阪!アクセスとお得な前売り券情報 2022年4月27日 牛肉好きにはたまらない肉フェス。去年はコロナで開催が中止されましたが、今年は大阪で開催されます。そこで、「ビーフフェス OSAKA 2022」の場所とアクセス、お得な前売り券情報をご紹介したいと思います。... jangjang
グルメ コスパ抜群のアイリスオーヤマ オーブンレンジT1501-B口コミ動画レビュー 2022年4月7日 オーブンレンジって安いものから高いものまでホント値段差がありますよね。 そんな中、低価格のレンジを発売していることで知られているのがアイリスオーヤマです。 なかでも、T1501-BはAmazonで9,980円(2022年4月7日執筆時点)。 何と1万円を切る価格で人気の商品です。 そこで、このアイリスオーヤマ オーブン... jangjang
ショッピング 【Amazon予約受付】THE合体 無限合体 グレンダンラガン 動画レビュー 2022年4月7日 放送開始15周年記念となるテレビアニメ『天元突破グレンラガン』 オリジナルトイ「THE合体 無限合体 グレンダンラガン」の予約がAmazonで開始されました。 グレンラガンを初めとして大グレン団のガンメン達が9体合体という奇跡の商品化にファンからは熱い注目が集まっています。 そこで、「THE合体 無限合体 グレンダンラ... jangjang
雑学 生放送の字幕の仕組みってどうなっているの?わかりやすく解説します 2022年4月5日 テレビを観ていて画面に流れる字幕。 バラエティ番組などは大げさに出して面白く見せることが多いですね。 一方、不思議なのはニュースなどの生放送の字幕。 リアルタイムで字幕が出るのはどういう仕組みなのか? 疑問に思ったことはありませんか? そこで、生放送の字幕の仕組みをわかりやすく解説したいと思います。 生放送の字幕放送は... jangjang