「帰れマンデー見っけ隊!!」の秘境バス旅・バスサンドで紹介された鷲子山上(とりのこさんしょう)神社。
茨城県と栃木県の指定文化財で県境にある開運フクロウ神社として知られるパワースポットです。

そこで、鷲子山上神社の行き方、見どころ、御利益を調べてみました。

スポンサーリンク

鷲子山上神社の行き方・アクセス

鷲子山上神社は栃木と茨城の県境、標高470メートルの山頂にあります。

車で行く場合は、茨城県側の国道293線上にふくろうの看板で「鷲子山」が表記されているので、これを目印に行きます。
駐車場は無料で100台駐車可能です。

タクシーで行く場合はJR烏山線烏山駅より12キロで15分か20分で到着します。

〒324-0607 栃木県 那須郡那珂川町矢又1948
TEL:0287-92-2571/FAX:0287-92-1555

・参拝時間(境内参入時間) 日の出より日没まで

鷲子山上神社の境内案内マップ

画像引用元:鷲子山上神社ホームページ

スポンサーリンク

鷲子山上神社の歴史

鷲子山上神社の歴史は古く、大同2年(807)に遡ります。

大蔵坊宝珠上人が諸国遍歴中に四国の阿波国(徳島県)に立ち寄り、製紙業が盛んであることを知り、紙漉きの技術と共に守護神である天日鷲命(あめのひわしのみこと)を勧請し、鷲子山に社殿を建立したといわれます。
その後、大巳貴命や小彦名命がまつられました。鎌倉時代末期になると、当地方は下野国中央部を勢力圏とした宇都宮氏支族の武茂氏が統治していました。神社はかつて朝日嶽と呼ばれる地にありましたが、天文21年(1552)現在地に再建したと伝えられています。
引用元:鷲子山上神社ホームページ

鷲子山上神社の御利益

鷲子山上神社は、フクロウの神社(不苦労神社)として知られ、運気上昇・金運福徳・厄難消除の御利益があると言われています。

なかでも、お参りすると宝くじが当たるというご利益が有名で、100万円が20本、1,000万円が3本、1億円が2本当たっているとか。

巨大フクロウの四柱の真ん中には、叩く事で願い事が叶う柱が立っています。

柱の名前は、金運不苦労御柱(きんうんふくろうおはしら)

「苦労や悩みをたたき出し、図上の大フクロウに運び去ってもらい、金運福徳・開運幸福を大フクロウに運んで来てもらう」というものです。

高額宝くじ当選の他にも、温泉が出た、商売が繁盛したなどの金運にまつわる話が絶えない不思議な柱です。

金運不苦労御柱の参拝方法

金運不苦労御柱にはご利益をもらえるという参拝方法があります。

・大フクロウ像の真下にある不苦労御柱を木槌で叩く。

これをやったら宝くじが当たったという経験談もあります。

鷲子山上神社の四神の御柱

鷲子山上神社には東西南北を守護する四神の御柱があります。

この御柱は除災招福・方除けの御利益があります。

青竜の柱

東を守護し、春・青春・水・青・肝臓・すっぱい食物・五行では木を司どる御柱です。

白虎の柱

西を守護し、秋・熟年・街道・白・肺・辛い食物・五行では金を司る御柱です。

朱雀の柱

南を守護し、夏・壮年・池・海・赤・心臓・にがい食物・五行では火を司る御柱です。

玄武の柱

北を守護し、冬・老年・山・黒、・腎臓・しょっぱい食物・五行では水を司る御柱です。

SNSでの鷲子山上神社の評判

鷲子山上神社のお土産

鷲子山上神社には御朱印、お守りや宝くじ入れ、ステッカー、スイーツなどのお土産が売られています。

鷲子山上神社のまとめ

パワースポットとして金運の御利益がある鷲子山上神社。

全国から多くの人が訪れています。
あなたもぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
おすすめの記事