拍手と柏手は一見して同じ漢字に見えますが、よくよく見ると違いますね。 実は拍手(はくしゅ)と柏手(かしわで)では意味が異なります。 柏手と言われると分からないかもしれませんが、みなさん神社などで参拝時に手を合わせて音を鳴らしたことはありますよね? 実はその作法が柏手なんですね。 今回は拍手と柏手(かしわで)の違いと意味...
雑学
雑学の記事一覧
大晦日の食事といえば真っ先に年越しそばが浮かびますが、みなさんはいかがでしょうか? 除夜の鐘を聞きながら家族で食べる年越しそばは美味しいですよね! 全国的に年越しそばを食べているのかと思いましたが、意外にも各地域によって違いはあるようです。 今回は大晦日の食事の伝統メニューなどについての情報発信をしていきたいと思います...
みなさんは「厄払い」をされたことがありますか? また今まさに自分は厄年という人も多いかと思います。 自分が厄年に当てはまるという人は気になりますよね。 人生何度か厄年は回って来ますしいろいろ知りたいところですね。 今回ご紹介しますのは厄払いはいつ行くのが正しいのか? また服装やマナーについてもご紹介していきます。 厄払...
おせち料理といえば日本のお正月には欠かせない料理です。 家族や親戚一同で集まり食べると美味しいですよね。 昔は年末になるとおせち料理はどのご家庭でも必ず作られていましたが、近年ではネット購入やオードブルオーダーなど変化しつつあります。 そんなおせち料理ですが、具材には一つ一つ意味があり縁起の良いと言われるものばかりが入...
ずいぶん昔の話ですが、私の小学校の壁には、「整理整頓!」と書かれた紙が貼られていました。 「整理整頓」は子供のころからの馴染みの言葉です。 皆さんにとっても馴染みのある言葉だと思うのですが、「整理」と「整頓」この二つは違った意味があります。 意味の違いを意外と知らない、正しく答えられないという方もいるのではないでしょう...
最近よく「次世代の水素エネルギーの将来性!」などをTVやSNSで聞いたりしませんか? 私も時々耳にするので気になっているのですが、そもそも水素ってどういった性質を持ったものなのでしょうか? 水素というのは、最も軽くこの宇宙で一番多く存在する元素なのです。 そして、水素は水に溶ける元素なのです。 しかし、水素は水には溶け...
かわいい愛犬。私も雑種のメスのワンちゃんと暮らしています。 大切な愛犬には出来るだけ元気に長生きして欲しいですが、犬の寿命は人間より短いですよね。 犬の平均寿命はだいたい12~15歳だと言われています。ギネス世界一の犬は平均寿命の倍の29歳まで生きていたそうです。 ちなみに、このギネス世界一の犬の年齢を人間に換算すると...
「一昨日」の読み方は、「いっさくじつ」です。 「おととい」とも読みますね。 日常会話では、「おととい」が普通に使われますが、 「おとつい」という言い方もあります。 この「おとつい」は方言で、標準語は「おととい」。 そう思っている人も多いのではないでしょうか? しかし、正確には違います。 実は「おとつい」が正式な表現で、...
悪事を働くことを「手を染める」と言いますよね。 ところが。悪事をやめるときは「足を洗う」と言います。 手を染めたのに洗うのはなぜ足なのか? 不思議に思ったことはありませんか? 実は、これにはちゃんとした理由があります。 手を染めるの語源 「手を染める」という言葉はもともとは「染める」ではありませんでした。 「染める」は...
医薬部外品というと、医薬品じゃないもの。 そう思っている人は多いのでは? では、聞きます。 薬用ハミガキ粉は医薬品?それとも医薬部外品? 答えは医薬部外品です。 薬用なのに、医薬部外品って何かおかしい? と、思いませんか? そういえば、医薬部外品と健康食品って何が違うの? 考えてみると、いろんな疑問が出てきますね。 そ...
人気記事
最近の投稿