若い頃はどんなに食べても太らなかったのに、年齢を重ねるごとに……
そんなお悩みを持つ世の中の女性は多いと思います。
基礎代謝量も減って太りやすくなりますし…

しかし、無理なダイエット方法による栄養バランス崩れも危険です。
理想的なのは無理なく少しずつ体重を減らすことです。
また充分に瘦せているのにまだ過度のダイエットをする人もいます。
間違った知識でのダイエットは危険ですからご注意ください。

自分の理想体重を知ることは健康を意識するうえではとても大事です。
その指標となるのが、BMI数値です。

そこで、今回は女性の肥満度の計算の仕方や年齢別にチェックする方法などについてご紹介します。
BMI数値についてもわかりやすく説明しますので、最後までお付き合いください。

スポンサーリンク

女性の年齢別平均体重と理想体重

ダイエットするときに大事なのがやはり体重ですよね?

年齢別の理想体重表ですが、参考までに見てください。

女性の年齢別平均体重を表にしてみました。
(※18歳以上女性です)

年齢 日本人女性の平均体重
18歳 50.7㎏
20歳 53.5㎏
24歳 52.1㎏
26~29 52.8㎏
30~39 53.6㎏
40~49 55.5㎏

世の中には、標準体重と美容体重、シンデレラ体重があるようですが、あくまでも健康を重視しましょう。
ダイエットは食事8割で運動2割と言われていて食事バランスは重要視されています。
食べないなどの極端なダイエットはよくありません。

ちなみにですが、自分の理想体重は下記のBMI計算式から計算してみてください。

女性の肥満度がわかるBMI計算方法

BMI数値は今では、ほとんどの人がご存知ではないでしょうか?
BMI(Body Mass Index)とはボディマス指数と呼ばれています。
国際的な標準指数で、肥満の判定に用いられています。

体重と身長から計算して肥満度を出します。
体重(㎏)÷身長(m)2が計算式です。

例えばですが、身長160㎝の場合の標準体重は…
1.6(m)×1.6(m)×22=56.3(㎏)となります。

日本では男女ともにBMI25以上が肥満と定義されているようです。
肥満度はBMIが18.5以下の人は低体重と言われています。
BMIが25までの人が普通体重です。

以下の表にまとめてみましたので参考にしてください。

 

BMI数値の範囲 肥満度判定
18.5未満 低体重
18.5以上25未満 普通体重
25以上30未満 肥満(1度)
30以上35未満 肥満(2度)
35以上40未満 肥満(3度)
40以上 肥満(4度)

ちなみに、男女共に理想的なBMI数値が22のようです。

スポンサーリンク

肥満と長生きの意外な関係

肥満は糖尿病や動脈硬化をはじめとする病気を引き起こす原因になります。
心疾患や脳血管疾患などの生活習慣病の原因になるのです。

上記のBMI数値を見て、25以上の人は生活習慣に気をつけてくださいね。

しかし意外にも、瘦せているからいいという事でもないようです。
瘦せすぎもまた健康への影響はあります。
BMI数値が18.5未満の人も低体重と言われて、病気になりやすいです。

間違ったダイエット方法で、食事からの栄養補給が偏るのは危険ですのでご注意ください。

また高齢者は瘦せていると死亡リスクが高くなることが分かっています。
身体機能の低下につながりますので、危険です。

高齢者がBMI数値が18.5未満になると低栄養状態と言われてしまいます。
免疫力低下で、筋力まで弱り寝たきり状態になる可能性もあります。

まとめ

今回は女性の肥満度についていろいろ情報発信していきました。
いかがでしたでしょうか?

体重は人には分からないものですから、あくまでも健康を重要視ましょう。
また間違ったダイエット知識にもご注意くださいね!

あなた自身が健康的に長く暮らせることが一番大切ですから。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
おすすめの記事