お刺身の上にチョンっと添えられている黄色いたんぽぽのような花。 たんぽぽではなく菊です。 彩りを増して華やかになり、お刺身全体を目で見て楽しませてくれます。 菊の花と言えば、お供え用、家紋、観賞用などが思い浮かびます。 私たちの生活の中でとても身近に感じる花ですが、なぜお刺身に添えられるのか? そんな菊が、「なぜ」「い...
雑学
雑学の記事一覧
皆さんは、エレベーターの定員を計算する方法を知っていますか? エレベーターに乗った時に、行き先の操作ボタンの上辺りに、メーカー名や定員数、積載数量が記載されているのを見たこともあるのではないでしょうか。 この定員数はどのように計算がされているのでしょうか。日本と外国で違いがあるのでしょうか。体格や体重も違いそうですよね...
金婚式は夫婦揃って長い人生を乗り越えてきた50年目の結婚記念日です。 その結婚記念日を子供や孫、友人達でお祝いします。50年も夫婦揃って共に暮らすと言う事は本当に凄い事。いろんな困難を乗り越えて50年、共に白髪が生えるまで…とでも言いましょうか。 金婚式の由来 金婚式はもともと、西欧の風習が明治時代に日本に伝わったそう...
私たちは日本人は、小学校の社会の授業では小学校修了までに47都道府県の名称と位置を覚える勉強をしてきたと思います。 皆さんは、自分が住んでいる日本をどこまで把握していますか? 面積が一番大きいのは北海道! では、一番小さい都道府県は何処だか知っていますか? 聞かれると意外と答えられない方も多いのではないでしょうか? そ...
実はみんなの身近にたくさんある半導体。 この半導体が今、不足しています。 ここでは半導体がどういうもので、不足するとどうなるか、不足になった原因などを紹介していきたいと思います。 半導体はとても身近で重要な存在です 半導体は身の回りの電化製品の中にほとんど入っています。 電気を通したり通さなかったりして、機械をコントロ...
暦にはいろんな吉日があります。 大安は有名ですが、一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)というのをご存知でしょうか? そこで、一粒万倍日について調べてみました。 一粒万倍日とは? 一粒万倍日とは「一粒の籾(もみ)が育って万倍にも実り稲穂なる」という意味。 「わずかなものでも、大きく成長し何倍にもなる」ことから 物事をスター...
苦手な相手のことを「天敵」と言ったりしますね。 戦っても勝てない、いつも負けてしまう、かなわない相手のことです。 では、そもそも「天敵」とは何なのか? その意味や使い方、「宿敵」との違いについてもわかりやすく解説したいと思います。 天敵とは? 天敵とは、もともと自然界における生物の関係を指す言葉です。 自然界では、生物...
刑事事件の用語にはわかりにくいものが多いですね。 たとえば、「起訴」と「訴追」 一見、同じことのように思いますが、厳密に言うと違いがあります。 そこで、「起訴」と「訴追」の違いをわかりやすく解説したいと思います。 「起訴」とは? 起訴とは、公訴提起のことを言います。 公訴は検察官が、犯罪行為を行った疑いのある被疑者を刑...
歴史上の人物ランキングというのは、これまでもいろんな調査で発表されてきました。 しかし、歴史上の人物を「女性」だけに限ったランキング調査というのはなかなか見かけませんね。 そんな興味深い調査を見つけました。 1位に選ばれたのは、あの謎多き女性でした。 そこで、歴史上の人物の女性ランキングをご紹介したいと思います。 歴史...
吊るし雲ってご存知ですか? テレビの天気予報を観ていたら、「関東南部で巨大な吊るし雲が出現」というニュースをやっていました。 吊るし雲って何?知らなかったので、早速調べてみました。 吊るし雲とは? 吊るし雲は、高い山の風下に現れる雲のことです。 普通の雲は上空の風に乗って流れますが、吊るし雲は一度出現するとほとんど動か...
人気記事
最近の投稿