グルメ 大晦日の食事の伝統メニューは?年越しそばだけではない! 2020年12月7日 大晦日の食事といえば真っ先に年越しそばが浮かびますが、みなさんはいかがでしょうか? 除夜の鐘を聞きながら家族で食べる年越しそばは美味しいですよね! 全国的に年越しそばを食べているのかと思いましたが、意外にも各地域によって違いはあるようです。 今回は大晦日の食事の伝統メニューなどについての情報発信をしていきたいと思います... jangjang
グルメ 低カロリー お菓子 コンビニで買える100kcal以下の商品はコレだ! 2020年11月10日 お菓子って美味しいですよね。 子供から大人までみんなが大好きなお菓子。 でも、お菓子ってカロリーが高い!と普段からカロリーを気にしている方や、 いまダイエット中だからお菓子を我慢しているという方には必見です。 今回はコンビニでも買える100kcal以下のお菓子をいくつかご紹介いたします。 セブンイレブン編 まるでスイカ... jangjang
グルメ 日本酒の賞味期限は? 未開封で常温保存ならいつまで飲める? 2020年10月27日 肌寒くなってきて、熱燗が美味しい季節になってきましたね。 温かいお鍋やおでんをつつきながらの一杯は格別です! 家に頂いた日本酒があるけれど、お酒の賞味期限って一体どれくらいなのか気になりますよね。 さて、今回はそんな日本酒の賞味期限や美味しく飲む為のベストな保存方法を調べてみました。 日本酒の賞味期限は? 未開封と開封... jangjang
グルメ Go To イート 無限ループ!ポイントサイトを活用すればもっとお得! 2020年10月16日 Go To イートを使ったポイント獲得の裏技がネットで今話題になってますね。 ランチ予約で500ポイント、ディナー予約で1000ポイントもらえることに注目したもの。 昼食なら500円以下、夕食なら1000円以下で会計を済ませれば、ずっとタダで飲み食いできるという裏技です。 しかし、ある方法を使えば、さらに得するのを知っ... jangjang
グルメ Go To イート 無限ループ!1000円で飲食代が毎回無料になる裏ワザ 2020年10月12日 トリキ錬金術なる裏ワザが大きな話題になったGo To イート。 キャンペーン対象店でディナー予約。会計を1000円以下で済ませ、1000ポイントをもらい、差額をゲットしようというやり方です。 事態を重く見た農林水産省は「1,000円未満の利用は対象から外す」と発表。 「席のみの予約」「コース予約のみ」にするなど、予約サ... jangjang
グルメ カニ食べ放題!東京のホテルビュッフェを調べてみた!【2020年版】 2020年10月12日 カニの美味しい季節がまたやってきますねー! ホテルでのビュッフェと聞くと少し上品なイメージを感じるのは、私だけでしょうか? 蒸し蟹やボイルにしたズワイガニ、カニクリームコロッケ、カニのソースのパスタ、鍋… ああ…カニの世界… 今一瞬だけ意識が飛びそうになりました! 今回はそんな人々の心を魅了してしまうカニ食べ放題!東京... jangjang
グルメ お寿司のカロリー10貫でどれくらい?高カロリーと低カロリーなネタ 2020年10月10日 みなさんは日本食の代表とも言えるお寿司大好きでしょうか? お寿司は嫌いな方は少ないでしょうね。 魚介類が好きな人にとってお寿司は魅力的な食べ物です。 お寿司大好きなんだけどパクパク食べたらカロリーは気になる。 なんて方は多くいると思いますがいかがでしょうか? ヘルシーに見えて実は摂取カロリーも高い寿司ネタもあるんです。... jangjang
グルメ 糠漬けが酸っぱい!原因と対策 初心者のための床作りも解説 2020年10月9日 みなさんは糠漬けを手作りされたことがありますか? 手間ひまかけた糠漬けは美味しいですよね。 お恥ずかしながら私は畑で栽培したキュウリやナス、大根を使って、糠漬けをいつか作りたいと宣言してから数年経過しました… そして未だに母親に糠漬けをいただいております。 今はあの無印良品でさえも糠床キットを売っているんですよ! もし... jangjang
グルメ ふりかけランキング 市販の人気商品の口コミをAmazonで調べてみた! 2020年10月4日 毎日家での食事やお弁当などで食べているご飯。 「毎日、白いご飯でもいいけど飽きるなぁ。」 「たまには、味を付けてご飯を食べたいな。」 そんな時に重宝するのがふりかけです。 ふりかけにはたくさんの種類があり、乾燥した鰹や卵、野菜などのふりかけの他、瓶に魚や肉をそぼろ状にしたものや、のりの佃煮などを入れたものがあります。 ... jangjang
グルメ 唐揚げの下味一晩漬けこむと激ウマになる!とっておきのレシピ! 2020年10月3日 唐揚げの嫌いな人っているんでしょうか? 唐揚げは老若男女問わず人気ですよね。 カリッとしているけど食感はジューシー! まさに理想的な唐揚げですよね! 贅沢言えば家で自分好みに揚げた唐揚げが食べたいのです。 美味しいんですよ!得に一晩漬け込んだ唐揚げとかは格別で! 今回は唐揚げの一晩漬けこむ下味のとっておきのレシピを ご... jangjang