新型コロナウイルスは日々拡大していますね。 テレビなどのニュースなどで関連ニュースを見ない日はありません。 私たちの日常生活も様変わりしました。 そんな新型コロナウイルス関連のニュースの中でも、私たちの生活に最も関わると思われるのがロックダウンや緊急事態宣言です。 諸外国では、第二、第三のロックダウンを実施している国も...
社会
社会の記事一覧
矢印信号って大きな交差点ではよく見かけますよね。 しかし、新米ドライバーなどはあまり馴染みがなく、矢印信号には戸惑ってしまいますよね。 実際に矢印信号は都道府県ごとに信号の動きが微妙に違うようです。 矢印信号の導入目的は交通事故の抑制や渋滞の緩和のためなです。 それはわかりますが、曖昧な判断で変な位置に停車している車を...
皆さんは、世界の陸地の約1/4が砂漠だということをご存じでしょうか? 毎年、地球から日本国土の約1/3ずつ砂漠化しているのですが、これは九州と四国を合わせた面積に相当します。 日本には関係ないことだと思っている方もいるかもしれません。 しかし、いまや砂漠化の問題は深刻なのです。 砂漠化の原因 国連環境会議(UNEP)は...
刑事事件の判決で「懲役〇年、執行猶予〇年」がありますよね。 この「執行猶予」とは、刑事裁判で一定の刑罰が言い渡されても、すぐに刑の執行はされず情状により判決が確定した日から執行猶予の期間、その刑の全部の執行を猶予する制度のことです。 執行猶予が付かない判決は、実刑判決と言い、刑がそのまま執行されます。 この実刑判決に対...
「悪臭」には様々ありますが、生活上の悪臭というのは困りものです。 たとえば、近所にある工場や飲食店などの悪臭。 逃げ出すわけにも行かず、解決も困難です。 事業所や工場などの悪臭のお問い合わせ先はどこへ連絡すればいいのか? 一般家庭やマンションなどの近所トラブルならどうすればいいのか? 今回は公害の一つである「悪臭」の苦...
正社員と同じ仕事をしているのに賃金が違う。 不公平じゃない?と思うあなたも多いはず。 そんな格差を解消するための取り組みが、同一労働同一賃金です。 これは、働き方改革の一環として厚生労働省が行っている取り組みです。 私たち労働者の働き方に大きくかかわってくる同一労働同一賃金。 どのような取り組みなのでしょうか。 来年4...
いつも何気なくもらって眺めているだけの給与明細。 ついつい「いらないかな」なんて思ってすぐにカバンの中に入れて忘れてしまったりしますよね。 給与明細ですが、捨ててしまうと困ってしまう場面があるかもしれません。 いつ、どんなときに利用するのか。 どんな形で保管しておけばいいのか。 今さら人には聞けない疑問を見てみましょう...
突然の病気や事故、勤め先の倒産やリストラ。 いったい、いつ、どんなときに困窮してしまうのか分からない昨今です。 そんな時、どうすればいいのでしょうか。 貯金を切り崩す? 親族を頼る? でも、貯金もない、頼れる親族もない。 そんな場合、最後の手段として、すがる制度が、生活保護制度ではないでしょうか。 生活保護を受けるには...
最近は以前よりも働く女性が増えたことで待機児童問題も深刻化しています。 では「待機児童」とは何なのでしょうか? 保育園に入りたいのに入園出来ない子どものことです。 今や日本の待機児童問題は深刻な社会問題でもあります。 今回は待機児童の原因や待機児童についての厚生労働省の取り組みと今現在親が出来ることなどの情報を発信して...
新型コロナウイルス感染拡大防止のための外出自粛要請により会社ではテレワークに大学などではオンライン授業と世の中の流れも大きく変わってきました。 バイトも出来ず大学費用の工面もままならないような厳しい状況の中で学習面に影響もあったようです。 春から大学でのキャンパスライフを楽しみにしていた大学生さんはどのような気持ちなの...
人気記事
最近の投稿