大掃除をするときには、ホコリやカビの嫌な臭いがとても気になりますよね。
特に押し入れの中の臭いは何とかしたいもの。
そこで、押し入れのあのいやーな臭いをスッキリ消す方法をご紹介したいと思います。
Contents
押入れのあの匂いの原因はアレです
皆さんは押入れをどのようにして使っていますか?
昔は布団などの寝具入れに使われていたと思いますが、今は時代がベットに変わり、当分使わないものや要らないものを収納するスペースとして利用している人多いのではないのでしょうか。
押入れを開けた時のあの嫌な匂いの原因は主に、
「カビ、湿気、ホコリ」です。
押入れには換気口もなく空気を入れ替えすることが出来ません。
湿気がこもった場所で一番発生しやすいのがカビの臭い。
衣類などについた皮脂汚れはカビの大好物です!!
洋服、布団などから蒸発した湿気の臭い。
物が詰め込むと温度が上昇して湿気が多くなります。
ホコリの溜まった臭い。
押入れは定期的に掃除をしないとどんどんホコリが溜まってしまう場所です。
たまり続けるとホコリ臭いがついてしまいます。
押入れの匂いをすっきり消す方法
身近にあるもので押入れの匂いを簡単にスッキリ消す方法3選ご紹介します♪
掃除をするときは、押入れのものを空っぽにして掃除機をかけて綺麗にしましょう♪
クエン酸スプレーを使った掃除方法
<用意するもの>
・水 200ml
・クエン酸 小さじ1
・スプレーボトル
・雑巾
水200mlに対してクエン酸小さじ1を混ぜてクエン酸スプレーを作ります。
布巾にクエン酸スプレーを噴きかけ、押入れの中を隅々まで拭いていきます。
完全に乾いたら、押入れに入っていたものを中に戻して完了です。
エタノールを使った掃除方法
<用意するもの>
・消毒用エタノール
・雑巾
雑巾にエタノールを吹きかけ、押入れの中を隅々まで拭いていきます。
完全に乾いたら、押入れに入っていたものを中に戻して完了です。
エタノールには除菌作用があるので、匂いの元となるカビ除菌に適しています。
重曹を使った掃除方法
<用意するもの>
・重曹
・紙コップなど
空き瓶や紙コップなどに、重曹を粉のまま入れて押入れの中に置いておくだけです。
重曹は湿気を吸うと固まってしまうため、定期的な交換が必要です。
湿気取りの役割もしてくれますよ。
押入れの匂いが戻らないようにする方法はないの?
押入れの匂いを戻らなくする方法の一番は定期的な空気入れ替えとお手入れになります。
でも、それが一番面倒臭いですよね。
そんな方にオススメなのは空気清浄機や除菌消臭材などを隅などに置くことで匂いは半減できますので、ぜひ実践してみてください♪
最後までお読みいただきありがとうございました。