2025年7月11日、お笑いコンビ・くりぃむしちゅーの上田晋也さんと有田哲平さん、タレントのマツコ・デラックスさん、フリーアナウンサーの有働由美子さんの4人が中心となり、新芸能事務所「株式会社チャッターボックス」が設立されました。

公式サイトの開設と共に、所属タレント全員によるメッセージが発表され、ネットでも大きな話題となっています。

スポンサーリンク

チャッターボックス設立のきっかけ

チャッターボックス設立の直接のきっかけは、4人が所属していた旧事務所「ナチュラルエイト」で発覚した会計・税務の不正問題です。

帳簿の不備、税務調査、ギャラの未払いなどが週刊誌で報じられ、信頼関係の崩壊を招きました。

4人は連名のコメントで、「今までお金や経営のことを人任せにしすぎていたと猛省しました」と明かし、何度も話し合いを重ねた末に自分たち主導の新しい体制を作る決断を下したのです。

「チャッターボックス」の意味とネーミングの由来

新事務所の名前「チャッターボックス(ChatterBox)」は、「おしゃべりな人」という英語の俗語が由来。
有田哲平さんの「俺たちの共通点は“おしゃべり”だよね」という一言がきっかけだったそうです。

バラエティやトークで活躍してきた4人にぴったりの、ユーモラスで印象に残るネーミングといえるでしょう。

スポンサーリンク

チャッターボックスの所属タレント

現在、「チャッターボックス」に所属しているのは以下の5組です。

  • くりぃむしちゅー(上田晋也・有田哲平)

  • マツコ・デラックス

  • 有働由美子

  • コトブキツカサ

  • エイトブリッジ(別府ともひこ・篠栗たかし)

タレント全員がナチュラルエイトから円満退社・独立し、信頼関係の中で新体制へ移行したことが強調されています。

社長は誰? 代表者は非公表のまま

現在、チャッターボックスの代表者や社長に関する情報は一切公表されていません

設立メンバー4人のいずれかではなく、芸能業界に精通した外部のマネジメント経験者が就任している可能性も指摘されています。

月給25万円でマネージャー募集

注目すべきは、新事務所が公式サイトでマネージャーの求人も開始している点です。

給与は月25万円〜(試用期間)で、運転免許が必須、都内運転経験者歓迎など、芸能活動を支える体制づくりに力を入れていることが伺えます。

チャッターボックスの今後の展望

タレント主導の芸能事務所「チャッターボックス」は、前例の少ない体制を構築しつつあります。信頼と自由を両立させるためにどのような舵取りをしていくのか、業界関係者だけでなく視聴者からも注目が集まっています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
おすすめの記事