人間の笑い方を表す言葉はいろいろありますが、
よく似ているのが……
・ニコニコ
・ニヤニヤ
・ニタニタ
あなたは違いを説明できますか?
Contents
ニコニコの意味と語源
ニコニコは「楽しそうにほほえみを浮かべるさま」
語源は漢語の「昵悾」(ニコ)から来ています。
「昵」はニと読み、「親しい」という意味。
「悾」はコンと読み、「誠意がある、真心がある」という意味。
したがって、ニコ(昵悾)は、「親しく真心がある」の意味となります。
ニコ(昵悾)を重ねた表現が、ニコニコ(昵悾昵悾)です。
何か突然難解な話になっちゃいましたね。
まあ、ここは中国の漢詩と関係があるんだ!
ってくらいに思っておけばいいんじゃないでしょうか?
ウンチク好きな人は、人に話してもいいかもしれません。
いずれにしろ、語源からわかるように、
ニコニコは親しみのある肯定的な笑いです。
ニヤニヤの意味と語源
ニヤニヤは「声を出さずに薄笑いを浮かべる」
ニュアンスで言えば、小馬鹿にしたような笑いです。
見下した感じの笑いですね。
ニヤニヤの語源は「にやける」
漢字では、「若気る」と書きます。
若気とは、
鎌倉・室町時代に男色の対象となった若者のこと。
こうしたことから「冷笑」的な意味合いを持ちます。
ニタニタの意味と語源
ニタニタは「薄気味悪く笑う表情をするさま」
ニヤニヤ以上に侮蔑的な意味合いがあります。
語源については、調べてみましたが、不明でした。
おそらく「ニコニコ」「ニヤニヤ」が変化した言葉だと思います。
もし、ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
ニコニコ、ニヤニヤ、ニタニタの違い
ニコニコ、ニヤニヤ、ニタニタは、
感じの良さの違いと考えればいいでしょう。
印象の良さで順位を付けると、
ニコニコ>ニヤニヤ>ニタニタ
右に行くほど悪意の度合いが強くなります。
ニコニコ、ニヤニヤ、ニタニタは、
英語でもそれぞれ違った単語を使います。
調べてみたら、きちんと使い分けされていました。
ニコニコを英語で言うと?
ニコニコは「smiling」
smile(微笑み)の現在進行形(ing)です。
眼差しの暖かさを感じますね。
ニヤニヤを英語で言うと?
ニヤニヤは「grinning」
grinは「歯を見せて笑う」という意味。
現在進行形(ing)にすることで、
日本語の「ニヤニヤ」の意味になります。
ニタニタを英語で言うと?
ニヤニヤは「smirking」
smirkは「得意げに笑う」という意味。
現在進行形(ing)にすることで「ニタニタ」の意味になります。
上から目線で相手を蔑んで笑うという意味合いを持ちます。
まとめ
ということで。ニコニコ、ニヤニヤ、ニタニタの違いを解説してみました。
笑い方の違いや人の感情が端的に表現されていて、面白いですね。
英語にもそれぞれ単語が存在するのは、今回調べてみて初めて知りました。
ちなみに、これらの言葉はどれも声に出さない笑い。
声に出す笑いは「ゲラゲラ」、英語では「guffawing」
言葉って奥深いですね。