「悪臭」には様々ありますが、生活上の悪臭というのは困りものです。
たとえば、近所にある工場や飲食店などの悪臭。
逃げ出すわけにも行かず、解決も困難です。

事業所や工場などの悪臭のお問い合わせ先はどこへ連絡すればいいのか?
一般家庭やマンションなどの近所トラブルならどうすればいいのか?

今回は公害の一つである「悪臭」の苦情問い合わせ先や近隣トラブルを解決する方法などをご紹介いたしますね。

スポンサーリンク

悪臭防止法とは?

日本には悪臭防止法という法令があるのをご存知でしたか?

工場やその他の事業場における事業活動に伴って発生する悪臭を規制することにより、悪臭防止対策を推進生活環境を保全、国民の健康の保護に資することを目的とする法律です。

事業活動に伴って発生する悪臭の規制ですね!
ただし一般家庭の異臭は対象外になります。

不快なニオイの原因となり生活環境を損なうおそれのある物質であって
法令で指定するものが対象のようです。

悪臭の原因となるものには以下の物質などがあります。

アンモニア、硫化水素、硫化メチル、アセトアルデヒド、二酸化メチル、酢さんエチル、トルエン、スチレン、キシレンなどなどです。
全部で22物質あるようです。

規制地域については、以下のように規定されています。

「都道府県知事(市の区域においては市長)は、住民の生活環境を保全するため悪臭を防止する必要があると認める住居が集合している地域を規制地域として指定する」

悪臭相談のやり方

では、悪臭の被害に遭った場合、どこに相談すればいいのでしょうか?

工場や事業所などの異臭

市や区の環境保全課へ問い合わせすることで相談に乗ってもらえます。

環境保全課は調査を行ったのち、行政指導などを行います。

一般住宅などの異臭

・分譲マンションの場合…管理組合に異臭相談をしてください。
・持ち家で戸建ての場合…役所、保健所などの自治体へ異臭相談してください。
・賃貸マンションやアパートの場合…入居時に仲介した不動産管理会社に異臭の相談を!

経年劣化による排水管の壊れや詰まりも原因の確認をして相談するといいでしょう。

また、総務省の「悪臭」無料相談などもあるので、こちらを利用する方法もあります。

総務省|公害等調整委員会|公害でお困りのときは公害相談窓口へ

一般住宅などでの悪臭で困った場合は弁護士に相談することもできます。

悪臭でのご近所トラブルはわだかまりが残らないようにきちんと法的な手段で弁護士を介しましょう。

弁護士への依頼はお金はかかりますが、着手前に無料相談してもらえる所も多いので、そちらを当たってみましょう。

スポンサーリンク

悪臭は警察に相談することもできる!

悪臭トラブルでも警察に相談できます。

その場合は相談専門電話#9110をご利用ください。
電話をかけた地域を管轄する警察本部などの相談所につながります。

ただし、警察では直接の取り締まりはしませんが、その家の住人には注意はしてくれます。

警察は民事不介入の原則があるので実際はなかなか動いてはくれないこともあることも知っておきましょう。

とはいえ、警察という存在はやはり大きく、注意喚起だけでも事態が改善することもあります。

まとめ

今回は悪臭の苦情の問い合わせ先や近隣トラブルの解決方法などをご紹介いたしましたが、少しでも役に立てれば嬉しいです。

生活していたらニオイは発生はしますが、不快なニオイ=悪臭は耐えがたいものです。

悩む前にまずは公的機関に相談することをおすすめします。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
おすすめの記事