真栄田郷敦さんは現在大活躍の俳優ですね。
彼の名前は真栄田郷敦=まえだごうどんと読みます。
兄はイケメン俳優の新田真剣佑(あらたまっけんゆう)さんです。
今回は新田真剣佑さんの弟でイケメンと話題の真栄田郷敦について紹介していきたいと思います。
新田真剣佑の弟 真栄田郷敦の名前の由来と経緯
実の兄である新田真剣佑さんの弟である真栄田郷敦ですが、2000年にアメリカロサンゼルスで生まれました。
父親の千葉真一さんがアメリカを拠点として仕事していましたから。
2015年に両親は離婚されています。
真栄田郷敦本人は英語がペラペラですが、ハーフではなくて、お母さんはれっきとした日本人のようです。
彼はお顔立ちがとても濃いのでハーフかと思いましたよね。
真栄田郷敦さんは2012年に母親の実家がある京都に移住しています。
2018年に北九州で開催された東京ガールズコレクションにて芸能界デビューしたようです。
郷敦(ごうどん)という名前の由来は父親の千葉真一が仕事でよく使うペンネームが「Gordon」だからなんだそうです。
以前テレビ番組で本人も実際に語っていましたから間違いありません。
千葉真一さんは脚本や執筆活動時はペンネームを使っているようです。
兄弟なのに新田と真栄田苗字が違うのはナゼ?
真栄田郷敦は新田真剣佑の弟なのになぜ苗字が違うのでしょうか?
私も以前は不思議でしたね!
2人とも父親はあの千葉真一さんであることは有名ですね。
千葉真一さんが実の父親であるのは事実ですが、では母親が違うから?
実は母親も同じで、2人は本当の兄弟のようです。
では、彼ら兄弟の苗字が違うのはなぜなのでしょうか?
実は千葉真一さん本名の苗字が前田なんですね。
兄の新田真剣佑は以前は真剣佑という芸名でしたが、改名しました。
真栄田郷敦という芸名にしたのは「前田」ではなくて「真」の字にこだわり真栄田にしたんだそうです。
兄も真の字が入っていますしね。
真栄田郷敦のエピソード
2018年に真栄田郷敦は北九州にて開催の「東京ガールズコレクション」に出演。
芸能界デビューしていますが、その後の彼の活躍は目覚ましいものがあります。
東京ガールズコレクションでモデルデビューできるって凄いですね!
ちなみに、真栄田郷敦さんはサックス奏者になりたくて、岡山の名門校に進学したそうです。
夢がプロサックス奏者ってなんかカッコイイですね!
ちなみに、真栄田さんは吹奏楽部の部長で全国大会に出場しています!
当時は音楽漬けの日々だったそうです。
芸能界デビュー後は2019年に公開された映画「午前0時、キスしに来てよ」にヒロイン橋本環奈の幼なじみのあーちゃん役で出演しました。
他にも、映画「小さな恋のうた」でも好演。
日曜劇場「ノーサイド・ゲーム」にもラガーマン役で出演していました。
ヒットドラマ「私の家政婦ナギサさん」では多部未華子の部下のハルトくんを好演していましたよね。
まだみなさんの記憶にハルトくんは新しいのではないでしょうか?
Paraviにてオリジナルストーリーの「私の部下のハルトくん」で独占配信されていました。
新春のドラマ「教場2」に木村拓哉の生徒役で出演します。
まとめ
今回は真栄田郷敦について記事にしましたが、いかがでしたでしょうか?
夢がプロサックス奏者だったというエピソードがとてもカッコイイですね!
高校時代の写真がありましたが、イケメンぶりはすでに健在でした。
ちなみにこの頃、すでに真栄田郷敦ファンクラブがあったそうです。
彼はまだ20歳という若さですので、これからまだまだ活躍していくと思います。
いつか兄の新田真剣佑と共演して欲しいですね!